児童手当を拡充しても「扶養控除廃止」で起こる損得のリアル シミュレーションも載っています。
ご覧くださいませ

年収800万円だと月783円しかもらえない計算…児童手当を拡充しても「扶養控除廃止」で起きる損得のリアル 政府は本当に子どもを増やす気があるのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
政府は少子化対策の一環として、児童手当の拡充を決めた。しかし同時に16~18歳の子どもがいる世帯の税負担を軽くする「扶養控除」を見直すことが検討課題に挙げられた。ファイナンシャルプランナーの井戸美枝さんは「これでは高所得世帯にとっては可処分所得がかえって減るし、年収800円世帯であってもほとんど可処分所得が増えないままだ。扶養控除は現行のまま維持したうえで、児童手当を支給しなければ、少子化対策としての効果は薄まるだろう」という――。
president.jp