税制大綱が決定されましたね。年収の壁について確認しておきましょう。誤解も多いようです。

年収100万円妻と200万円妻で世帯の「生涯手取り」に2200万円の差…老後2000万円問題が一気に吹き飛ぶ家計戦略 年収の壁で就労調整することで起きる生涯所得への影響を試算 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「年収の壁」の議論が活発に進められている。世帯の生涯手取りという長い目で考えたとき、どう働くのがおトクなのか。ファイナンシャルプランナーの井戸美枝さんは「内閣府は配偶者の年収が100万円の場合、150万円の場合、200万円の場合で生涯の可処分所得に大きな差がでるという試算結果を公表している」という――。
president.jp